PLUS COSME PROJECT1 分七夕ワークショップのお知らせ★☆★ in ルミネ町田July 2, 2014 こんにちは*\(^o^)/* 今週末7/5(土),6(日)にルミネ町田にてオールドコスメ 七夕ワークショップが開催されます☆★☆ 回収した不要コスメからオリジナルの絵の具を作成して、短冊に色付けし、今年の願いを込めてみませんか・・・☆★☆ ...
PLUS COSME PROJECT1 分バッグデザインの発表October 21, 2014 ついに・・・・ デザインが決まりましたーーー!!! このデザインは皆様から回収した古コスメが、絵の具に変わって、多摩美術大学の学生によって描かれたものですʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ ...
PLUS COSME PROJECT2 分キッチンにあるもので絵の具作りワークショップみなさま、ご無沙汰しております。プラスコスメプロジェクトのMidoriです。 先日お掃除をしていて、不要コスメで染色したカシミアの毛糸が出てきました。 グレイとピンクと淡いブルーの柔らかい色合いで、数年経っても色落ちもしないで、 いいなぁーと眺めていたのですが。。。。 ...
PLUS COSME PROJECT3 分Happy New Year 2021新年あけましておめでとうございます。 私はカナダトロント在住ですので、 こちらの大晦日の朝(日本時間の大晦日の夜)にNHK紅白を見ながら、 仕込んだお節を詰めて、日本のお正月スタイルで新年を迎えることができました。 海外で生活していても、日本食が揃ったり、日本のテレビ番...
PLUS COSME PROJECT1 分Back to the Basicフォーラムに10月に開催するオンラインワークショップのお知らせをしております。 会員登録してくださった皆様、是非詳細内容をご覧くださいね! そしてフォーラムでは私の大好きな#LiZiQi さんの化粧品に関する動画もシェアさせていただいております。...
PLUS COSME PROJECT3 分Think Together, Act Together SNSだけでなく、カナダ現地ニュースでも九州豪雨災害の映像を目にして数日考えておりました。 私自身にとって出身地の九州であり、家族や友人、知人が住んでいたり、被害が大きいエリアは友人の故郷であったりして、福岡地震の時と同様に他人事でないニュースです。...
PLUS COSME PROJECT1 分不要コスメから作ったクレヨンでお絵かきタイムインスタグラムでシェアさせていただきましたが、香水型クレヨンです😊 なんだか化粧品の香りもしてきそうなクレヨンですが、無臭です。 発色もとってもキレイで我が子と一緒にワイルドフラワーのお花のお絵かきタイム💐 芍薬の色にピッタリだったので私は芍薬を描きました🌸...
PLUS COSME PROJECT1 分PLUS COSME PROJECTの新しい取り組みについて皆さまこんにちは。 私たちPLUS COSME PROJECT(以下プラスコスメ)は不要になったカラー化粧品の中身を画材(絵の具やクレヨン)に変える活動を主に行っておりましたが、 これからはその活動も含めて、『化粧品から環境問題解決に取組む団体』として活動してまいります...
PLUS COSME PROJECT2 分ワークショップ・活動実績について2012 7月 九州大学CLCworks主催「ちぎってはって絵本をつくろう」ワークショップ @九州大学箱崎キャンパス旧工学部5号館206号室8 8月 九州大学大学病院ホスピスプロジェクト参加 @九州大学病院 9月 博多大丸協賛「お花を不要コスメで彩ろう」ワークショップ...
PLUS COSME PROJECT1 分プラスコスメ活動再開のお知らせAugust 19, 2019 皆様、こんにちは。 長い間、休止活動をしておりましたが、世界中からお問い合わせのお声をいただき、この度活動再開することとなりました。 少しずつスタートさせていただきます。 回収BOX設置につきましては、改めてお知らせいたします。 ...
PLUS COSME PROJECT1 分プラスコスメジャパン活動休止のお知らせApril 3, 2015 いつもプラスコスメプロジェクトを応援していただき誠にありがとうございます。 唐突ではございますが、この度プラスコスメジャパンの活動をしばらく休止させていただきます。 現在お問合せいただいている事項につきましては、追ってご連絡させていただきます。...
PLUS COSME PROJECT3 分【イベントのお知らせ】Thank you!グラミンハウス 〜箱崎九大GCH解体前の見おさめパーティ〜April 15, 2015 PLUS COSME PROJECTの立ち上げる前、 このモノクロームの異空間の建物にふと吸い込まれるように立ち入り、 想像を超えるクリエイティビティに満ちあふれた空間の中で、 ソーシャルビジネスという考え方と出会いました。 ...
PLUS COSME PROJECT1 分プラスコスメカナダよりワークショップイベント in Torontoのお知らせMarch 29, 2015 きたる4月13日(月)トロントダウンタウンで開催される日本人のスタイリストやメークアップアーティストによる春のHair ShowイベントにてPLUS COSME PROJECTのワークショップアートブースを開設します♪...
PLUS COSME PROJECT1 分HAPPY NEW YEAR2015January 5, 2015 あけましておめでとうございます! 今年もプラスコスメプロジェクトをよろしくお願いいたします。 さて、2015年のプラスコスメはテレビ番組から始まります。 みなさんぜひご覧ください♪ 【エコスイッチ放送日のお知らせ】 ...
PLUS COSME PROJECT1 分エコスイッチ放送日(予定)のお知らせDecember 11, 2014 FBS「エコスイッチ」にて、プラスコスメプロジェクトが取り上げられます。 http://www.fbs.co.jp/ecoswitch/ ❬放送日(予定)❭ 1/9(金) 午前10:55~11:00 ...
PLUS COSME PROJECT1 分テレビ取材への協力のお願いDecember 4, 2014 みなさんこんにちは!今週になってぐんと寒くなり、いよいよ本格的な冬が感じられますね。 さて、いきなりですが来週の9日(火)13:00~に、箱崎キャンパス内で、FBS「エコスイッチ」の取材があります。...
PLUS COSME PROJECT1 分うれしい取組み♪November 14, 2014 日本経済新聞 電子版より、うれしいニュースを見つけました♪ 「日本ロレアルは使用済み化粧品容器のリサイクルを始める。空き容器を店頭などで回収し、ベンチなどの原料として再利用する。まず「メイベリン ニューヨーク」と「キールズ」の2ブランド...
PLUS COSME PROJECT1 分エクセルコラボワークショップのビニールバックが完成♪November 10, 2014 以前、エクセル様と行ったワークショップにて美大生の方に描いてもらったイラストが、ビニールバックになりました! 不要化粧品を使った絵の具とは思えないくらい、鮮やかで、きれいで、とってもかわいいバッグになっていますヾ(*ΦωΦ*)〃...
PLUS COSME PROJECT1 分☆HAPPY HALLOWEEN☆October 27, 2014 カナダ トロントにあるJCCC(日系文化会館 : http://www.jccc.on.ca/en/)さまにご協力頂き、回収した不要コスメの中から、絵の具を作って、ハロウィン仕様の飾りに色付けしました⑅◡̈*...
PLUS COSME PROJECT1 分【メディア掲載のお知らせ】October 9, 2014 オルタナ様による電話取材の記事がヤフー!ニュースに掲載されました。 プラスコスメの成り立ちや活動内容がわかりやすく紹介されています。 日本代表の川原のコメントもありますので、ぜひご覧ください。 ...